※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています
これから出産される方や、現在育児中の方は育児に役立つ便利グッズをたくさん調べていくうちに「種類も多いし、一体どれを買えばいいのだろう?」と迷っていらっしゃるのではないでしょうか?
赤ちゃんのためと思うと色々なものが欲しくなるし、見てるだけでもワクワクしてきますよね!
でも探せば探すほど
使ってみないと分からないし、本当に必要なのかな?
と、迷ってしまいませんか?
そこで今回は、私が実際買ったものや友人からいただいたものを含め、「これは使えた!」・「使わなかった、買わなくてよかったもの」をご紹介します。
この記事は
- 商品のメリット・デメリット
- 比較した他の商品
- なぜ購入したのか
これらを書いているので参考にして検討、購入に役立ててみてください!
※本記事で紹介している商品にはPR・広告を含みます
目次
買ってよかった育児グッズ
お出かけ編
・抱っこ紐
抱っこ紐はアップリカの「コランハグ ライト」を購入しました。
新生児シートがセットになっているので、普段の買い物や一カ月検診の時に役立ちました。
肩や腰の負担が気になりましたが、多少の負担は感じるものの短時間の買い物程度なら特に気になるほどではありませんでした。
アップリカ コランハグライト 【新生児シート付属 5WAY仕様(ヨコ抱っこ・タテ抱っこ・おんぶ・前向き抱っこ・腰抱っこ) スリング メッシュ 通気性】【送料無料 沖縄・一部地域を除く】【あす楽対応】
しかし、もう一つ抱っこ紐を購入していて、そちらのほうが使用期間は長く使っていました。
それがコニーの抱っこ紐です。
【23新色+P10倍】コニー抱っこ紐フレックス 公式 / サイズ調節 コニーフレックス Konny コニー FLEX ベビー スリング ママパパ兼用 家族 新生児 赤ちゃん 出産祝い ギフト 抱っこひも 収納袋付き 抱っこ紐 出産準備 スリング 抗菌
こちらも新生児から使えて、何よりも装着がとても楽だったので、家での寝かしつけやぐずった時に大活躍でした。
わたしが購入した頃はサイズの調整ができず、色々なレビューを参考にして慎重に選びましたが、最近ではウエスト部分のサイズ調整ができる物が発売されているので、以前よりは悩むことはなくなったと思います。
お世話編
・おむつストッカー
これは妊娠中から絶対に買おう、と決めていました。
購入したのはCiilee Babyのおむつストッカーです。
おむつストッカーを探している時は、バスケット型とワゴン型で悩みましたが、ワゴン型はつかまり立ちの頃になるとキャスターが動いてしまいケガをする可能性があるということを知り、バスケット型にしました。
結果、バスケット型はリビングから寝室への持ち運びにも簡単で、部屋に置いていてもワゴン型のような存在感もなく気に入っていて、今でも使用しています。
内側は3か所に仕切られていて、おむつの他に赤ちゃんの着替えやガーゼや綿棒などを入れていました。
仕切りは取り外しが可能で、自分の使いやすいように付け替えられます。
外側のポケットは8か所あり、体温計や爪切りなどの小物類を入れていました。
とにかく丈夫でしっかりした造りなのでとても気に入っています。
【あす楽・翌日配達可】CiileeBaby おむつストッカー おむつ入れ おむつケース おむつ収納 おむつ整理 大容量 仕切り おむつ おもちゃ ぬいぐるみ収納 バッグ 整理ケース ベビー用品 赤ちゃんのグッズ収納ケース 持ち運び 折りたたみ 出産準備 送料無料 仕切3つ 取手外し可能
・おむつ用ゴミ箱
おむつ用ゴミ箱は、専用カートリッジ式のものか市販のゴミ袋が使えるものの2種類で検討しました。
購入したのはsceltevie フタ付きバケツです。
理由は、専用カートリッジ式はニオイ対策では優れていますがカートリッジ代がかかり、コスパを考えると市販のゴミ袋が使えるものに決めました。
フタを開閉した時にニオイ漏れはありますが、しっかりフタを閉めていればニオイは気にならず、見た目がオシャレで丈夫なのでおむつを卒業したあとも使えるだろうと思ったのも選んだ理由の一つです。
・バウンサー
バウンサーはベビービョルンのバウンサーを友人からいただきました。
正直使うか心配でしたが、大活躍しました。
まだ小さい頃は揺らすと寝てくれて、足が自由に動かせるようになると自分の足をぶらぶらさせてバウンサーを揺らしお昼寝してくれる時もありました。
そして1番活躍した場面は、お風呂の時間です。
子供をお風呂に入れる時間はほとんどワンオペだったので、わたしが体を洗っている時は脱衣室でバウンサーに乗せて待機させていました。
伝い歩きができる頃にはバウンサーを嫌がってしまったのですが、使用期間中はかなり重宝しました。
友人にはハイローチェアを勧められましたが、サイズを考えるとバウンサーで充分満足でした。
・プレイジム
プレイジムは楽天で3,000円ほどのものを購入しました。
少しずつ色の区別がつく頃、明るい色が多く鏡があるものを選んだところ、1人でも楽しそうに遊んでくれました。
バウンサー同様、お風呂の待機中にも使用したので1人で座れる頃になっても遊ばせていました。
・ウォーターサーバー
ウォーターサーバーは母乳ではなくミルクのママさん限定になってしまいますが、とにかくミルクを作る時間の短縮になりました。
お湯と冷水の割合を覚えてしまえば、「冷やしすぎたー」なんてこともなく、赤ちゃんを待たせる時間も少なくて済みます。
いつでもすぐにお湯が出るので、赤ちゃんが寝た隙間時間にママも好きな飲み物を飲んでホッと一息つくこともできますよ!
詳しくは別の記事で紹介しているのでそちらをご覧ください。
わたしが使っているウォーターサーバーはこちらです。【サーバーレンタル料無料】プレミアムウォーター
ねんね編
ベビーベッド
ベビーベッドは「購入してもすぐに使わなくなったらどうしよう」と気になり、レンタルを選びました。
実際のレンタル期間は生まれてすぐに使いはじめて、アパートの引越しをする1歳2ヶ月頃まで使っていました。
レンタル料と購入した場合を比較すると、レンタル料の方が高くなり失敗ポイントでした。
高くなってしまったのになぜ使い続けたかというと、赤ちゃんが嫌がらずに寝てくれたことと、一緒のベッドで寝たときに「自分の寝返りで起こしてしまうのではないか」と気になり、私の睡眠の質が下がるのでないかと心配したからです。
使用してみて、ベビーベッドの空いたスペースにおむつストッカーを置くことができ、夜中に赤ちゃんのお世話がしやすく大変便利だと感じました。
しかし、ベビーベッドはサイズも大きいので、部屋の大きさによっては使用できない事もあるのでメリット、デメリットをよく考慮して決めた方がいいと思います。
・見守りカメラ
見守りカメラは今回の育児グッズのなかで、1番買ってよかったものになります。
私が購入したものは、トリビュートのワイヤレスベビカメラ BM-LTL2です。
購入しようとしたきっかけは、赤ちゃんを寝かせる部屋とリビングが離れているので、就寝中の事故を防ぐために購入しようと考えていました。
赤ちゃんの動き、音声、室温の感知機能が付いていて、カメラの角度はモニター画面で操作できるので離れた部屋で家事をしていても問題なく使用していました。
また、カメラとモニターの設置は電源を差すだけと、非常に簡単に使うことができました。
他にも子守唄が流れたりマイク機能が付いていますが、これらは使用する機会はなかったのでシンプルなカメラ機能のみだけでいい方はもう少しリーズナブルなものを選んでもいいかもしれません。
・おくるみ
「モロー反射」という言葉を聞いたことはありますか?
手足をビクッとさせ、万歳をするように両手を大きく広げる、原始反射のひとつで生後0〜4ヶ月頃に現れ成長とともに消えていきます。
私の子供も新生児期にモロー反射のせいでビックリして泣いて起きてしまうことがありました。
色々調べて、おくるみで包むことでモロー反射を抑ることができるのを知り、購入しました。
購入したのはエイデンアンドアネイのおくるみです。
肌触りがよく、通気性と速乾性に優れた二重ガーゼで、おくるみ以外にもひざ掛けやお昼寝の時に掛けたりできるので長く使うことができます。
私の場合はおひな巻きなどのしっかりした巻き方ではなく、両腕部分を巻いて固定させた簡単な方法で使用していました。
それでも充分効果があり、モロー反射対策に役立ちぐっすりと眠てくれました。
おくるみの他にもスワドルアップを比較しましたが、こちらは月齢で買い替えなければいけないので長く使えるおくるみにしました。
【楽天レビュー数No.1】エイデンアンドアネイ おくるみ バラ売り 1枚 aden+anais エイデン ばら売り 出産祝い かわいい ベビーカー日よけ ロイヤルベビー aden anais ガーゼ スワドル 春夏 マタニティー オーガニック 防風
・スリーパー
月齢が進み、寝返りができるようになると自分で布団を蹴ってしまい体が冷えて朝早くに起きてしまう日が続いてしまいました。
その対策としてスリーパーを購入しました。
スリーパーを着せてからはぐっすり寝てくれて私も気になって起きる回数が減り満足しています。
私は雪の多い地方に住んでいるので、夜の寝る時だけではなく日中リビングにいる時も着せたかったので足もとが出るタイプを選びました。
使わなかった育児グッズ
・BOS「おむつが臭わない袋」
便利グッズでよく聞く商品なので意外かもしれません。
実際、わたしも一歳前まで使用していました。
なぜ必要ないのかというと、ウンチは臭いがするので袋を二枚使って捨てていました。
ニオイも漏れて値段も高いのなら、スーパーなどで貰う透明のビニール袋に変更しようと思いました。
値段も気にせず使えるようになったので、変えてよかったです。
・防水シート
買った理由は、ネットで間違えて注文してしまいました。
いつか使うかな、と思っていましたが全く使いませんでした。
本来なら、お出かけの時のおむつ替えや、ウンチの量が多めのお子さんには必要なのかもしれません。
・フードプロセッサー
フードプロセッサーは離乳食期に使用する、時短家電の一つです。
わたしの友人も「これに助けられた」と言っている人が何人もいました。
私は購入しませんでしたが、離乳食作りができないわけではありません。
離乳食初期は特になめらかにすり潰さなければならないので、かなりの労力になります。
離乳食が始まり、買おうか悩んでいましたが、普段の料理作りで活躍するほど料理上手ではないので、買わないことに決めました。
がしかし、人によっては便利グッズになると思うので検討してみてもいいと思います。
・電動鼻水吸引機
よく聞くのが「保育園に通い出すと、風邪を何度も貰ってくる」ことです。
保育園に通う前に何度か鼻が詰まり、夜寝苦しそうにしていたので、思い切って購入しました。
鼻水吸引機には、何種類かあります。
大人がチューブで鼻水を吸ったり電動のハンディタイプのものがあります。
チューブタイプは風邪のウイルスを吸って大人が風邪を引くというので、選択肢から外しました。
電動のハンディタイプは吸引力が弱いという評価がありました。
これにより電動の据え置きタイプに決めました。
実際に使ってみると、鼻水はよく吸えるし、お手入れも非常に簡単でした。
しかし、子供がかなり暴れたので使用する回数が減ってしまいました。
月齢が低いと怖がってしまうかもしれませんが、2歳ころになると鼻がすっきりするのが理解できたのか、嫌がらずに使ってくれるようになりました。
ご兄弟がいるご家庭では、兄弟を連れて何度も耳鼻科に通うのは大変なので、必須なのかもしれません。
少し値段が高いので迷うところですが、風邪を悪化させない、風邪の治りを早くする効果はあると思うので、買って損はないと思います。
【プレゼント付き!】医師推奨 メルシーポット パーフェクトセット S-504 & ボンジュールプラス & チューブホルダー セット 鼻水吸引器 鼻吸い器 電動鼻吸い器 鼻吸引器 中耳炎 副鼻腔炎 風邪予防 花粉症 赤ちゃん 幼児 子供 ベビー 新生児 出産祝い プレゼント
まとめ
いかがでしたでしょうか。
紹介したものは育児グッズの一部で細かいものを含めると他にもたくさんあります。
すべてを買い揃えてしまうとお金がかかってしまうので必要最小限にしたいですよね。
ご家庭の環境などにより、必要か不必要か変わるかと思いますが、少しでもお役に立てればと思います。
育児グッズを購入することは、ママさんパパさんの手助けになり、余裕を持って赤ちゃんに接することができるはずです。
この記事を参考に楽しく育児ができるようになると嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。